
EXHIBITION
2022年4月23日(土)、24日(日)
13:00~20:00
段ボールアーティスト・島津冬樹氏によるワークショップ!
お好きな段ボールで世界でひとつだけの段ボール作品を作ってみませんか。
4月23日(土)
14:00~16:00(6名)
17:00~19:00(6名)
4月24日(日)
14:00~16:00(6名)
17:00~19:00(6名)
所要時間:約1~2時間
参加料:3,500円
定員:各回定員6名(先着順)
●【要予約】ご予約はメールまたはYEASTページのお問い合わせまで。
info@yeast.jp
http://www.yeast.jp/contact/
●定員になり次第、締め切ります。
●ワークショップにはお好きな段ボールをお持ちいただいてもOKです。
つくりたいアイテムは当日、下記の中からお選びいただけます。
・WALLET
・COIN WALLET
・CARD WALLET
・PEN CASE
「不要なものから大切なものへ」
一緒にアップサイクルを楽しみましょ。
段ボールのデザインがどう反映されるのかも楽しんで!
毎年恒例となっているダンボールアーティストCarton(島津冬樹)とのコラボ企画、‘Atelier Carton 旅と段ボール Vol.4’「ご当地ミカン箱から財布をつくろう!」を開催します。今回は状況も考慮しつつ、ワークショップ中心の短期間開催となります。
今回も展示販売、またワークショップもございます。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
///
「不要なものから大切なものへ」
Cartonは世界中の落ちている段ボールから財布を作る活動をしています。役目を終えると捨てられてしまう段ボール。しかしよく見てみると豊富なデザイン、国ごとの違いなど、奥深い点がたくさんあります。そんな段ボールの多様性や魅力を「財布」という身近なものを通じて、少しでも気づいてもらえたらと思っております。
///
アーティストリンク:
http://carton-f.com/
https://www.instagram.com/carton_wallet/
<感染防止対策ついて>
・入り口にてアルコール消毒のご協力をお願いいたします。
・ご来場の際は、マスクの着用をお願いいたします。
・発熱のある方、体調が優れない方は、ご来場をお控え下さい。
・スペース内は通気、換気、消毒を実施します。
・スタッフのマスク着用、体温計測を実施します。
・スペース内が混雑した場合は入場制限や、対応にお時間を頂く場合があります。
みなさまの安心・安全のためご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。
※感染症の拡大などやむを得ない事態が発生した場合は、開催時間の変更や中止となる可能性があります。